更新日:2022/12/18
コンクール記録
受賞歴
年度
神奈川
東関東
曲目
2022
金
-
<吹奏楽コンクール>
課題曲:Ⅲ.ジェネシス(鈴木英史)
自由曲:「アルプス交響曲」より 日の出、嵐の前の静けさ、雷雨と嵐、下山、エピローグ、夜(R.シュトラウス/萩原彰哉)
金
代表
<アンサンブルコンテスト>
クラリネット4重奏:兜率の憂い(磯崎敦博)
銀
-
<アンサンブルコンテスト>
フルート3重奏:小組曲第2番より Ⅰ.春の歌,Ⅲ.ヴェニスの舟唄,Ⅳ.泉(A.アルビージ)
2021
銀
-
<吹奏楽コンクール>
課題曲:Ⅰ.トイズ・パレード(平山雄一)
自由曲:富士山-北斎の版画に触発されて-(真島俊夫)
銀
-
<アンサンブルコンテスト>
クラリネット8重奏:カタルーニャ讃歌(松下倫士)*委嘱作品
銀
-
<アンサンブルコンテスト>
フルート4重奏:夏山の一日よりⅡ,Ⅲ,Ⅳ(E.ボザ)
2020
銀
-
<アンサンブルコンテスト>
クラリネット6重奏:「家族」より(R.ルシュール)
金
代表
銀
<アンサンブルコンテスト>
フルート・オーボエ7重奏:悲しきナイチンゲール(松下倫士)*委嘱作品
2019
金
代表
銅
<吹奏楽コンクール>
課題曲:Ⅰ.「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲(林大地)
自由曲:ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶(福島弘和)
銀
-
<アンサンブルコンテスト>
サキソフォン4重奏:サキソフォン四重奏曲より Ⅲ(A.デザンクロ)
金
-
<アンサンブルコンテスト>
フルート6重奏:小ソナタ作品80より Ⅰ,Ⅳ,Ⅴ(H.G.アラース)
金
代表
金
<アンサンブルコンテスト>
クラリネット4重奏:オーディションのための6つの小品より Ⅰ,Ⅱ,Ⅲ,Ⅵ(J.M.デュファイエ)
2018
金
代表
銀
<吹奏楽コンクール>
課題曲:Ⅱ.マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ(一ノ瀬季生)
自由曲:「アルプス交響曲」より 日の出、嵐の前の静けさ、雷雨と嵐、下山、エピローグ、夜(R.シュトラウス/萩原通友)
銀
-
<アンサンブルコンテスト>
フルート6重奏:フルート六重奏曲「ディヴェルティメント」より Ⅰ,Ⅳ,Ⅵ(八木澤教司)
銀
-
<アンサンブルコンテスト>
クラリネット8重奏:「ダフニスとクロエ」第2組曲(M.ラヴェル/品川秀世)
金
代表
銀
<アンサンブルコンテスト>
サキソフォン4重奏:サキソフォン四重奏曲より Ⅲ(A.デザンクロ)
2017
銀
-
<吹奏楽コンクール>
課題曲:Ⅳ.マーチ「春風の通り道」(西山知宏)
自由曲:宇宙の音楽(P.スパーク)
金
代表
銀
<アンサンブルコンテスト>
クラリネット8重奏:魔法使いの弟子(P.デュカス/小栗克裕)
金
代表
金
<アンサンブルコンテスト>
フルート4重奏:夏山の一日より Ⅱ,Ⅲ,Ⅳ(E.ボザ)
2016
金
代表
銅
<吹奏楽コンクール>
課題曲:Ⅲ.ある英雄の記憶〜「虹の国と氷の国」より(西村友)
自由曲:中国の不思議な役人(B.バルトーク/萩原通友)
金
代表
金
<アンサンブルコンテスト>
クラリネット8重奏:ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら(R.シュトラウス/中村克己)
2015
金
代表
銀
<吹奏楽コンクール>
課題曲:Ⅱ.マーチ「春の道を歩こう」(佐藤邦弘)
自由曲:ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムールションジュ・コム・ル・カレイドスコープ(天野正道)
金
-
<アンサンブルコンテスト>
クラリネット7重奏:コラールと舞曲(V.ネリベル)
2014
銀
-
<吹奏楽コンクール>
課題曲:Ⅲ.「斎太郎節」の主題による幻想(合田佳代子)
自由曲:歌劇「トゥーランドット」より(G.プッチーニ/宍倉晃)